ネガティブトランジション

攻撃→守備のトランジションはネガティブトランジションと言います。 攻撃時にボールを失ってしまうとネガティブトランジションが起きます。 この時、ミスに対してガッカリしたり守備をしなくてはならないというネガティブな心理が働くため、切り替えスピードはポジティブトランジションに比べ遅くなります。 なるべく相手に自由を与えずにこちらが素早く守備に切り替えることで、結果的にこちらの攻撃の時間を増やすことができます。 攻撃時にボールを奪われた際の即座の対応が求められることを意味し、つまり攻撃時においても守備への移行に常に備えておく必要があることをも意味していることになります。
More

ポジティブトランジション

サッカーにおいてトランジションとは「切り替え」を指します。 ポジティブトランジションは守備→攻撃のことを指します。 相手からボールを奪うことができれば攻撃が始まります。 この時、攻撃という前向きなアクションに切り替わるため、トランジションは素早く行われます。 近年ではカウンター攻撃を意味して表現されることも多くなっています。 さらにポジティブトランジションは、相手陣内でボールを奪った際のショートトランジションと​、ハーフライン付近や自陣で奪った際のミドルトランジション​、ロングトランジション​、に細かく分けられます。 ボールを奪ってから攻撃へ転じる局面の変化に、瞬間的に対応できるように備える必要があるといいう意味です。
More