スクール生保護者各位
拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃よりライズサッカースクール千鳥町の活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
サマーキャンプ集合場所に誤りがございましたので、下記にて訂正させていただきます。
サマーキャンプ1日目朝にお集まりいただく場所が、配布したタイムスケジュールの用紙には、
ライズ集合と書いてありましたが、正しくは解散場所と同じ『AOKI前』となりますのでお間違いの無いようお願いいたします。
『AOKI大田千鳥総本店』
146-0083
東京都大田区千鳥2丁目10―8
AOKI前に7月26日(火)8時15分までにお集まりください。
また、当日朝に『健康調査票』を回収いたしますので、裏面に保険証のコピーを貼り付けの上、
忘れずにご持参ください。
More
Author: wpmaster
サマーキャンプ2022 詳細
スクール生保護者様各位
拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃よりライズサッカースクール千鳥町の活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
サマーキャンプの詳細が確定しましたので、ご案内させていただきます!
詳細につきましては、添付画像をご確認いただきたく存じます。
また、まだお申し込みいただいていない方も枠に若干名空きがございますので、ぜひご検討ください(^_-)-☆
お申し込みいただいた方にはお手数をおかけしますが、下記内容をこちらのアドレスにご連絡ください。
お申し込みいただいた際にご連絡いただいた方は2度目となってしまいますが、ご協力の程お願いいたします。
・名前(ひらがな)
・学年
・キャンプTシャツのサイズ(130・140・150・S・M・L)
Tシャツサイズの(S・M・L)は大人サイズとなります。160サイズくらいをご希望の方はSサイズが良いかと思います。
・アレルギーの有無
・バス酔いの有無
・かかりやすい病気(その際に持参する薬)
・緊急連絡先
サマーキャンプにご応募いただいた方には後日、別途書類の入った封筒をお渡しいたします。
サマーキャンプにご参加いただく方には、『ライズサッカースクール千鳥町』公式LINEのご登録をお願いしております!
サマーキ...
More
サマーキャンプ開催のご案内
スクール生保護者様各位
拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃よりライズサッカースクール千鳥町の活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今回は『サマーキャンプ』を開催致します!
サマーキャンプですが、3年ぶりの開催となります!
皆様のお申込みをお待ちしております(*^▽^*)
詳細につきましては、添付画像をご確認いただきたく存じます。
よろしくお願いいたします(*^-^*)
More
エンゴロ・カンテ
エンゴロ・カンテ(1991年3月29日 -)は、フランス・パリ出身のサッカー選手。プレミアリーグ・チェルシーFC所属。フランス代表。ポジションはミッドフィールダー
ピッチの広範囲をカバーする圧倒的な運動量を持ち、90分間走っても質が落ちない体力を持つ(幼い頃から、圧倒的な体力を誇っていた)。DFでは無い上に、体格も小柄であるが、ボール奪取能力に非常に長けており、その技術は世界一とも称される(体の使い方が上手く、体格からは想像もできないほどのプレス力を誇る。また、抜かれた時の切り替えが非常に速い)。攻撃面においてもキープ力やパス等の質が高く、相手からボールを刈り取ったあと自ら運んでカウンター攻撃の起点となり、フィニッシュにまで絡むことができる。また、あまりシュートを打つ場面はないが、その局面が訪れた場合は強力なシュートを打つことができる
More
チアゴ・アルカンタラ
プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。スペイン代表。ポジションはMF。
ポジションはミッドフィルダーを務めることが多く利き足は右足。
球種も多彩で、攻撃を加速させるテンポの速いパスや、ゲームを落ち着かせる一息付いたパスでリズムを作りながら、相手の意表を突くふわりと浮かせたパスでゴールを演出する。
なにより、それらのパスを使い分けるセンスが抜群で、ピッチの上で起きていることを読み取りながら最も効果的なパスを選択してゲームを支配する。
キープ力も桁違いで、“運ぶドリブル”が非常に巧い。
切り裂くような高速ドリブルは難しいが、
身体を巧みに使い密集地帯でも失うことなくボールを前進させることができる。
もし前を向いていない状態でボールを受け取っても、後ろにも目があるのではないかと思わせるほどの華麗なターンで相手をかわしパスコースを独力で生み出す。
父親のマジーニョはサッカーブラジル代表として1994 ワールドカップ優勝経験を持つ。母親のバレリア・アルカンタラはかつてバレーボールの選手だった。弟のラフィーニャもブラジル代表でプレーするプロサッカー選手。従兄弟のロドリゴ・モレノ・マチャドもリーズ・ユナイテッドFCでプレーするプロサッカー選手である
More
何が身につくのか
重要なお知らせ
いつもお世話になっております。
当スクールコーチの和田龍昌が令和4年3月末に退職をする運びとなりましたことをご報告致します。
スクール生ならびに保護者様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
スクール活動は今まで通り継続し、行ってまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。
また、前コーチ和田龍昌がYouTubeなどで動画を上げておりますが
現時点において動画と弊社ライズスクールとの関係は一切ございません。
今後、動画をご覧になる場合はお気を付けください。
和田個人とライズサッカースクールは一切関係はありませんのでご注意ください。
More
選手の評価基準
ライズでは、選手の評価基準の方法を下記の方法にて定めています。
ただし、これはあくまでスクールで学ぶ上でのものなので、実際に選手として試合に出るうえでの評価基準とは異なることをご理解いただきたいです。
自分を知ることは、今後の成長に欠かせない要素です。
ぜひ実際に行っていただき、自己評価をすることを習慣にして、今後の目標を定めるうえでの材料としてご活用していただきたいです。
【やり方】
各項目を5段階に評価し、それぞれの倍数を掛けたものが評価点となり、全てを足すと満点は100点となります。
テクニック
ボールを持った状態
相手と対峙した状況にて(止める・パス・ドリブル・シュート・観る)【×3】満点は15
相手がいない状況にて(止める・パス・ドリブル・シュート・観る)【×3】満点は15
ボールを持っていない状態
いつ・どこに・どのように動き出すのか【×3】満点は15
フィジカル
スピード(アジリティ・スピード・クイックネス)【×1】満点は5
メンタル
コミュニケーション
声を出せる【×1】満点は5
仲間、相手への思いやり【×1】満点は5
コーチの話を聞く姿勢【×2】満点は10
上手くなりたい気持ち
言われたことにチャレンジできるか【×2】満点は10
ボールを奪う・パスを受ける姿勢【×3】満点は15
タクティクス
サッカーの原理原則の実践【...
More
キャプテンマーク
キャプテンマークシステム
これらサッカーに取り組む姿勢を身につけていただく為に行っています。
各グループの中で、取り組む姿勢が良い選手たちにキャプテンマークを巻いてプレーしてもらいます。
リーダーを作ることで、リーダーに選ばれた選手は他の選手の模範となるように、レッスン中における立ち居振る舞いが変化しますし、1ヵ月ごとにリーダーを選び直すことで、自分もリーダーになれるようにと、普段のレッスンに取り組む姿勢が変化します。
選手たち全員が意識を高く持って、練習に取り組む姿勢が素晴らしい仲間たちとサッカーをすることで、更に益々飛躍的に成長していただく環境が整います。
リーダーシップについて
More
ライズで身につけてもらうこと
ライズから将来プロのサッカー選手になる選手が出てくるとは思いますし、沢山の選手にそうなってほしいなって思いますけど、やっぱりそれ以外の仕事をする選手が多いと思います。
ライズでは、社会に出たときにどんな仕事をしていても活躍していただけるように、『自分から成長していける人』に育ってもらう為の土台作りをしていただきたいと考えております。
そこで、ライズに入ってくれたお子様に、必ず身につけてもらう大事なことをご紹介させていただきます。
コーチの話をよく聞くこと
自分だけの思いで成長していく、という考えもあるかもしれないですが、それだとどうしても、人としての幅が小っちゃくなってしまうので、色々な人の話を聞いて、良いと思ったことをドンドン吸収して自分のモノにしていくことで、更に大きく成長し、より良い個性が出てくると思いますので、コーチの話をよく聞く!ということ。
言われたことにチャレンジすること
話を聞いただけでは、そのことが自分も出来ることにはなりません。そこで、まずはやってみる。何度失敗したって良いんです。やってみることで、本当の意味が理解できて、だんだんと身に付いてきますので、言われたことにチャレンジする!ということ。
コーチの見本はもちろん、うまい選手のプレーをよく見ること そして真似をすること
この年代の子供たちは、真...
More